【初企画】お雛サイクリングツアー・お雛巡りウォーク 参加者募集
お雛様と昭和レトロを満喫! 春を味わうサイクリングツアー 参加者募集
お雛会場となる城下町と日奈久を、肥薩おれんじ鉄道、電動アシスト自転車を使って巡ります。
お雛会場をはじめ、歴史文化に触れる散策で八代の魅力を再発見しませんか?
日奈久では予約が取れないと噂の料理店での食事付き♡
日時 | ①2/9(日)、②2/22(土)、③2/23(日) 全て9:30~16:00 |
集合・解散場所 | 新八代駅(アウトドアステーションやつしろ前) |
対象 | 12歳以上、身長140 cm以上でサイクリングができる方 |
募集人数 | 各日最大8名(申し込み順) |
参加費 | 5,000円(昼食代、鉄道運賃、自転車レンタル代料、保険料他含む) |
申込締切 |
①1月31日(金)②2月13日(木)③2月14日(金) |
[スケジュール]
9:30 アウトドアステーションやつしろ前集合
9:52 新八代駅発 肥薩おれんじ鉄道乗車
10:09 日奈久温泉駅着~日奈久散策
11:45 昼食(Cafe百年通り)
13:40 日奈久温泉駅発 肥薩おれんじ鉄道乗車
13:52 八代駅着 自電車で城下町を散策(ガイドによる案内あり)
16:00 解散
[お申し込み]オンラインフォームか電話でお申し込みください。
アウトドアステーションやつしろ(担当:田口)
TEL/FAX:0965-37-8355 ※お問い合わせはお電話にて
お雛巡りウォーク 参加者募集
①城下町コース:お殿様とお内裏様~お姫様とお雛様
日時 | 2月11日(火・祝)9時45分集合 10時スタート |
集合場所 | お祭りでんでん館 |
定員 | 15名(先着順) |
参加費 | 3,500円(お雛様のうなぎ弁当、松浜軒入館料、お菓子付) |
申込締切 | 2月7日(金) |
[城下町コース内容]〈ガイド:宮﨑和代・吉岡孝子〉
でんでん館→松浜軒→澤井家武家屋敷(昼食)→本町アーケード→キャバレー白馬→札の辻→八代宮→でんでん館(予定)
②日奈久コース:日奈久神様巡りとお雛様を探しに
日時 | 2月16日(日)9時45分集合 10時スタート |
集合 | 日奈久ゆめ倉庫 |
定員 | 15名(先着順) |
参加費 | 2,500円(お雛弁当、ちくワンステッカー付) |
申込締切 |
2月14日(金) |
[日奈久コース内容]〈ガイド:池田山頭火さん〉
ゆめ倉庫→おりや→足湯といこい広場→日奈久街道散策→神様巡り(目の神さん、歯の神さん、金毘羅さん、えびすさん、足の神さん達とお雛様を探しに)→八代焼き宗家上野窯→日奈久温泉センターばんぺい湯(昼食)
[お問い合わせ・お申し込み]
・やつしろ観光ガイド協会 080-5207-4756(宮﨑)
・八代市観光振興課 0965-33-4115