俳句・フォトコンの入賞作品展示が始まりました
八代市役所1階ロビーにて、令和5年度やつしろのお雛祭り「第五回やつ雛俳句」、「第四回フォトコンテスト…
■松浜軒/松井文庫[企画展]「松井家の雛祭り/くらしを彩る器」
■お祭りでんでん館[八代市民俗伝統芸能伝承館]
「妙見宮祭礼絵巻(八代神社所蔵の白描絵巻)」
■やつしろのお雛祭り特別講座 その1
「八代城主松井家のお姫様たちの縁談から婚礼、雛祭り、子どもの成長」
■やつしろのお雛祭り特別講座 その2
「八代城主松井家のお姫様たちの『源氏物語』の楽しみ方」
■熊本県八代市指定有形文化財「澤井家住宅」 生涯学習館 寺子屋「西小路」
2月8日(土)オープニングイベント開催!
開催期間:2月8日(土)~3月3日(月)
■オープニングセレモニー&紅白大餅投げ大会
2月8日(土)11:00〜
場所/本町2丁目イベント広場
◎八代白百合学園高等学校 箏曲部
◎夕葉保育園 太鼓演奏
◎ひので保育園 鼓隊演奏
■お雛祭りフィナーレイベント&紅白大餅投げ大会
3月2日(土)11:00〜
場所/本町2丁目イベント広場
〜ダンスパフォーマンス〜
◎DANCESTUDIO BILAS
◎ダンススタジオステア
◎スタジオデイズ
その他、イベント盛りだくさん!
開催期間:2月8日(土)~3月3日(月)
歴史が息づき、風情ある湯の里。
600年の歴史ある日奈久温泉街の旅館や「ばんぺい湯」、
山頭火ゆかりの宿「おりや」などに、雛飾り、手作り雛を展示します。
★3月1日(土)、2日(日)はイベントも開催!
■お雛様と昭和レトロを満喫! 春を味わうサイクリングツアー
お雛会場となる城下町と日奈久を、肥薩おれんじ鉄道、電動アシスト自転車を使って巡ります。
■お雛巡りウォーク
①城下町コース:お殿様とお内裏様~お姫様とお雛様
②日奈久コース:日奈久神様巡りとお雛様を探しに
Posted on by hinamatsuri
日奈久のイベントについて ひなぐ雛祭り最終日の3月3日(日)はイベント盛りだくさん!ぜひご来場くださ…